« 赤沢山  2023.3.4-5 | トップページ | 根本沢~根本山&屋敷山  2023.3.21 »

2023年3月22日 (水)

丹沢:不動尻  2023.3.16

丹沢付近はミツマタの木が多い。昨年、見て来た友人が、    2023316-220230316_090728_08 2023316-220230316_103940_19
今回、誘ってくれました!ところが、乗るバスを間違え、
日向薬師から一山越して広沢寺方面に行くことになって
しまいました。おかげで、日向薬師の見物は出来ました
し、境内に咲いていた、赤花ミツマタを見ることが出来
ました。予定外だったので、GPSを駆使してルートを探
り、時間はかかってしまいましたが、たどり着くことが
出来ました。確かにたくさん咲いていたのですが、この     2023316-220230316_111637_23 2023316-220230316_115835_46
暖かさだからでしょうか?今年はすでに終わりに近く、
そして、少ない感じがしました。後で聞いたところ、少
ないのは鹿だそうです。丹沢はこんなところにも鹿の害
が出てるのですね!どおりで、一匹ですが、ヒルを見ま
した!近くの沢沿いにはハナネコノメが咲いていたので
すが、標高が低いせいでしょうか?赤いシベが落ちてし
まっているのがほとんどでした!途中、車両通行止めの       2023316-220230316_131910_83 2023316-220230316_121707_61
林道脇はフサザクラの並木!でも、こちらも終わりかけ
でした!花のピークを狙うのは難しいですね!

 8:45日向薬師バス停、9:07日向薬師、12:06不動尻入口、
13:27広沢寺駐車場、14:15本厚木駅行きバス停  ...


2023316-220230316_130346_68 2023316-220230316_131327_76 2023316-220230316_120621_54

« 赤沢山  2023.3.4-5 | トップページ | 根本沢~根本山&屋敷山  2023.3.21 »