奥秩父:天理岳 2022.12.11
久しぶりに、以前、「デナリ」にご一緒した方々に誘われ
ました!天理岳は以前、「天武将尾根」から両神山に登っ
た時に通過している懐かしい山なのですが、4月で、アカ
ヤシオが綺麗だったことしか覚えていません。今回は日向
大谷登山口から両神山への一般道を少し歩き、「通行止め」
の道から直接天理岳を目指しました。いきなり、獣道かと
思える急登!はっきりしない道ですがメンバーは山慣れて
いますので問題無しです。朽ち果てた神社跡の前のご神木
のような巨木には感動しました。相変わらずの急登を行く
と上部はフィックスロープの岩場が3か所。岩場と岩場の
間も厚く落ち葉の積もった急坂!そして、山頂直下は垂直
に近い鎖場!いやぁ~!さすがに、通行止めの道でした!
天理岳の山頂は狭く、両側が切れ落ちています。でも、正
面に両神山が大きく聳えていました!凍結していたら、と
思って持参した「チエーンスパイク」、下りは躊躇無く、
付けました!それが正解!アイゼン無しのメンバーは恐々
で大変そうでした!この日はメンバーが良く泊まっている
限界集落の集会場ですき焼きパーティー!全員、疲れて、
早々と就寝してしまいました!
10:30日向大谷、12:40-13:30天理岳、15:15日向大谷 ・・・・・