« 高原山:ミツモチ付近 2022.5.20 | トップページ | 四阿山~根子岳 2022.6.1 »
今年も、沢中、山菜、イワナ、焚火に行くことが出来ました。 この付近は山菜、と言っても、山ウドやコシアブラはほとんど見かけません。三つ葉、フキ、タラの芽、ワラビ等です。ちょっとの伸び過ぎの山椒の葉はイワナの刺身で食べたら絶品でした!それから今年は葉ワサビ、花ワサビを見つけました。イワナは同行の人が刺身サイズを釣ってきてくれました。今日は雨の後で水量が多く、私は、と言うと、エサが流されて豆イワナが1匹だけでした。こんな,贅沢な遊び、あと何回出来るのだ ろう?焚火の火を見ながら考えてしまいました!