権現山(上野原) 2022.3.16
古い山友の宿題の山です。何十年も前に北尾根から登った
山です。今回は初戸からの玄房尾根から。バス停から橋を
渡って行くと,杉と檜の植林帯。やたらに伐採をしてるの
ですが、どうするのでしょう?とにかく、急登が多く、思
いのほか時間がかかりました。尾根に出ると間もなく、「
雨降山」。ここからの稜線は明るい広葉樹林でホッとしま
す。神社の祠を左から巻き上がると、「権現山」山頂です。
富士山は見えない。いつもは見えてるのだろうか?どちら
にしても、今日は靄っている。帰りは雨降山に戻り、用竹
に下りるつもりだったのですが、時間的に厳しく、最短の
「浅川」に下りることにしました。浅川峠に着き、バス時
間まで1時間半もあるので、タクシーを呼びました。が、バ
ス停に着いて、5分!タクシーが来た!と思ったら、、、
バスでした!???どうやら、私たち、休日の時刻表を見て
いたようです。さすがにキャンセルもきかず、大月駅までバ
スの3倍の交通費がかかってしまいました!(ショック!)
9:27初戸、11:46雨降山、11:33-13:15権現山、
14:30浅川峠、15:10浅川バス停 ...