木地夜鷹山 2021.11.20
ナメコ、ちょっと遅かった!なので、登山に切り替えました!
落合集落奥の林道終点でテント泊。到着が遅く、暗くなって
しまって寒い!地面は草地なのに濡れている。乾いている所
まで戻るのも面倒なのでそのままで張っちゃいました!夜中
にまたまた雨が降ったので、雨具のズボンを履き、沢靴で出
発!踏み跡程度に道があり、その先で長谷川を4回、渡渉して
尾根に乗ります。何しろ、突然登山に切り替えたので、地図
がありません。相棒が、一昨年計画した時のネットの記録を
持ってきていたのでそれを頼りに「百戸沼」へ。引き返して
正面の斜面を適当に登って尾根へ。ここの踏み跡ははっきり
しないのです。尾根上はよくよく見ると落ち葉の下に踏み跡
があり辿って山頂に出ました。記録には「展望が無い!」と
書いてあったのですが、11月のせいか?「狐戻し」の岸壁
もしっかり見えました。行きはキノコを探したりして藪に入
ったりしたのですが、帰りは登山道(?)を正確に辿りました。
7:30林道終点、9:30百戸沼、10:53-11:30木地夜鷹山、
13:15林道終点 ・・