篠井富屋連峰(宇都宮アルプス)① 2020.7.24
朝起きたら「あら~?雨、降ってない!」だったら、行こう!キノコ
探し!10分で支度をして宇都宮の「子どもの森公園」へスタート!
キャンプも出来、アスレチックもあるので駐車場には20台ほど停ま
っています。しばらく公園の中を歩くと、「あった!」タマゴタケ発見!
道の脇にはポツポツとヤマユリが咲いています。森の中に入って
行くと花も咲いてきます。花好きの単独の女性がジガバチソウ、ミ
ヤマウズラ、バイカツツジを教えてくれました。ジガバチソウは完全
に終わっていたので来年は7月上旬に再訪しようと思いました。3人
の女性がイワタバコがたくさん咲いている、と、教えてくれました。そ
うなると、見ないわけにはいきません。一人旅のメリット、即、ルート
変更!男山の先で引き返し、イワタバコを見に行きました。蕾もある
のでまだしばらくは見れそうです。期待していなかっただけに,もうけ
もの!チチタケはほとんど終わっていたのですが、花の方で凄い収
獲でした。さらに、下山で外してしまった道がタラの芽畑!来春の楽
しみまでゲット出来ました!途中まででしたが、岩場もあって楽しい
山でした!
9:20子どもの森公園駐車場、9:56展望台、10:42榛名山、
11:13男山、11:28榛名山分岐、11:43イワタバコ、
12:40子どもの森公園駐車場 .
« 天覧山~多峯主山&ヤマユリ見物(稲荷山公園) 2020.7.20 | トップページ | 白馬五竜高山植物園 2020.7.26 »