二ッ箭山 2020.1.26
あんこう鍋の翌日は岩山の「二ツ箭山」。10年前くらいに1度登っ
ているのですが、全く覚えていません。一人で、の予定でしたが、
膝を故障中のMちゃんが同行することになりました。岩場は登り
に使うことにして、下山を月山経由にしました。月山分岐からしば
らく行くと岩コースと一般コースに分かれ、もちろん、岩コースへ。
片側切れ落ちた所もあるけど、鎖があるから大丈夫!一般コース
と合流して、最後の核心、30mの鎖。下から見ると、ほぼ垂直!
鎖とロープが下がっています。クライミングのレベルで言うと、3級
か?5.5か?要するにクライミングのレベルとしては超易しい。で
も、ここはクライミングの岩場ではない!ヤバイ部分はしっかり鎖
を掴みました!(笑)登り切って振り返ったら、あら~?ここは「女
体山」!「男体山」は取り付きに気が付かず、パスしていました!
お天気が良く、山頂手前で男性2人が甲羅干しをしていましたが、
私達は通過して、二ツ箭山へ。展望が無い山頂なので、即、下山。
途中の「月山」付近は春にはアカヤシオが咲くとか。その頃、鎖場
はパスして、アカヤシオだけを見に行こう!
8:56駐車場、9:05登山口、10:16岩コース分岐、
10:50女体山、11:08三角点、11:10二ツ箭山、11:26月山、
12:28登山口、12:38駐車場 ..