福島県某沢竿納め 2019.9.28-29
病気療養中のSさんの為、沢横焚き火を計画していたのですが、
Sさんが風邪!急遽、行先変更!とは言っても、私は沢登りは
引退しています。この沢は初めての男性二人は遡行、女性二人
は数年前に遡行しているので、いつもの軌道跡からゴルジュを
回避して、テント敵地へ。この辺りは浅いナメが続くのでイワナは
なかなか釣れません。歩きながら、キノコを探したのですが、今
年はかなり遅れているようで、ナラタケも出ていません。出てい
るのは猛毒のツキヨタケのみ。(ガッカリ!)さっそく、ビールを冷
やして焚き火の準備。間もなく、男性陣が到着!宴会スタートで
す。今夜は焚き火でピザを作ります。会の先輩の手作りのスモー
クチーズとスモークチキン、スモーク鯖のつまみもあります。焚き
火も盛大、お酒もつまみも盛大なブナの森での一夜でした。翌日
は以前、腐ったマイタケを見つけたことがあり、探しに行ってみま
した。でも、8つの眼で頑張ってみましたが、残念ながら見つかり
ませんでした。帰りは全員、軌道跡から。初めて通る、Hさんが、
道が悪い、ヤバい、を連発していました!(ロープ、針金あり)
28日 10:00駐車スペース、12:24テント敵地
29日 9:15テント敵地、12:05駐車スペース ....