筑波山(I先輩の卒寿祝い) 2019.9.14
来年90歳を迎える所属山岳会の大先輩の卒寿祝い山行です。
参加者19名。年寄りばかりの山行なのに、30歳代の新婚夫婦
が花を添えてくれました。とっても元気な先輩なのですが、危な
いコースはやめよう!と言う事で、無難にケーブルカーに沿った
コースを選んだのですが、結構、急!三連休なので、登山者も多
い。後ろから来た人を先に行ってもらったりしたのですが、それで
コースタイムをいくらもオーバーせずに歩きました。(私、結構、
きつかった!)男岳はパスして、山頂の女岳へ登り、記念撮影!
公園のような御幸が原で大休止。私は「氷あずき」、食べちゃい
ました!(笑)夕方から「上野沼やすらぎの里キャンプ場」に移動
して、祝宴です。下山は全員、ケーブルカーで下りました。大先
輩を見習って、元気でいつまでも登りたいけど、さすが、90歳で
筑波山を下から登るのは・・・・私、ロープーウエィにします!(笑)
10:22筑波山神社、12:32御幸ヶ原、13:05山頂、14:00ケーブルカー、14:20筑波山神社 ...................