尾瀬:尾瀬ヶ原~アヤメ平
北アルプスの「奥丸山」を予定したいたのですがまたもや転進です。
アヤメ平のキンコウカはお盆の時が最盛期だったとか。下見のつ
もりで行くことにしました。今回は超久しぶりの山小屋泊まりです。
戸倉に着くと、マイカーの鳩待峠への乗り入れができるようになって
いました!(ラッキー!)のんびりと「山の鼻」に下り、「牛首」からは
花が多くて静かな「ヨッピ橋」方面へ。端境期の今、それでもミズギク、
サワギキョウ、イワショウブ、ヒツジグサ等、それなりの花が尾瀬ヶ原
に広がっていました。ヨッピ橋の近くの「逆さ燧」が見れるポイントで
NHNが撮影をしていました。本日の宿の竜宮小屋、宿泊者は10人
強、お風呂もゆっくり入れ、静かな尾瀬を楽しむことが出来ます。
翌日は予報に反して山はガスに包まれています。あとは花を楽しむ
しか・・・だったのですが、やはり、キンコウカはすっかり種になってい
ました!来年は全盛期のキンコウカ、絶対に見に行こう!
26日 11:25鳩待峠、12:30-13:00山の鼻、13:50牛首、
14:50ヨッピ橋。15:23竜宮小屋
27日 6:40竜宮小屋、8:00長沢の頭、8:30土場、
9:34アヤメ平、10:54横田代、12:05鳩待峠 .....