« 地蔵山(高倉の頭)  2018.11.24 | トップページ | 桜山  2018.12.4 »

2018年12月 9日 (日)

妙義:山急山(さんきゅうさん)  2018.12.9

初滑りの予定だったけど、スキー場に雪が無い!仕方なく、転進!   2018129-_037 2018129-_012
でも、この時期、西上州は快適、のはずだったのですが、寒い!登 
りでも雨具が脱げない!針葉樹林帯を登り、右の尾根に取り付く。 
風が出てきて耳が冷たい。目の前には岩峰が立ちはだかる。でも、
足元が不安定でズルズル滑るので足元しか見れない。最後のロー
プを登ると稜線に出てやっと、ホッ!ここから一登りし、ナイフリッジ
を越すと「五輪岩」の突端、浅間山が目の前です。戻って、岩峰の
基部をトラバース。足元スッパリ!の所が多く、緊張で喉がカラカラ
になります。山頂はイマイチの展望の上に寒い!即、下山!でも、  
ここからが核心!ズルズル滑る超急斜面!落ち葉が積もって足元
が見えない!2箇所ほどロープで確保してもらいながらのクライム
ダウン!面白かったけど、最後まで気の抜けない山でした!

 

8:18登山口、8:50二俣、9:35五輪岩、10:08山急山、10:11展望台、12:00登山口  ...

« 地蔵山(高倉の頭)  2018.11.24 | トップページ | 桜山  2018.12.4 »

旅行・地域」カテゴリの記事