« 魚沼アルプス:大力山  2018.10.21 | トップページ | 八十里越え~番屋山  2018.10.28 »

2018年10月23日 (火)

大弛峠~金峰山  2018.10.24

雨予報雨具着用を覚悟していたのですが、なんと、快晴!金峰山、      20181024-_015 20181024-_019
最近は小屋泊りの雪山ばかり!おまけに、いつも天気が悪い!快晴
の金峰山なんて何年ぶりだろう!ジャンボタクシーで大弛峠へ。コメ
ツガやシラビソの樹林の中、昨日の雨でぬかるみだらけの登山道を
歩きます。途中、今年の台風の影響でしょうか?かなりの数の大木が
折れて倒れています。縞枯れ状態の所もあります。このルートは標高
差が少なく、全体的にのんびり歩けます。途中、富士山も見えます 
が樹林の隙間からです。朝日岳からこのルート最大の急降下!でも、20181024-_02520181024-_024
5分です(笑)鉄山を巻いて展望が開けると間もなく金峰山山頂!手      
前の大石歩きは全員苦労したようです。時間が押していたので五丈岩
は山頂から眺めただけで引き返しました。ぬかるみや木の根で滑るの
でちょっと時間がかかってしまいましたが、全員登頂出来て、良かった!

 

9:12大弛峠、10:10朝日岳、12:45金峰山、14:35朝日岳、16:08大弛峠  .......

« 魚沼アルプス:大力山  2018.10.21 | トップページ | 八十里越え~番屋山  2018.10.28 »

旅行・地域」カテゴリの記事