魚沼アルプス:大力山 2018.10.21
仲間のMさんの還暦祝いを兼ねて、今年も大白川のキノコ民宿へ。
さて、どこの山に登りましょうか?と言う事で、小出の里山、「大力山」
へ。「魚沼アルプス」の一角で魚沼平野の展望抜群!ところが、予定
の20日は土砂降り!集合はしたものの、三々五々、観光等に。夕方、
民宿に集合、お祝い会を開催。翌日は大快晴!宝泉寺手前の駐車
スペースはすでに3台停まっています。かなり人気があるようです。歩
き始めて、すぐから山菜の「タカノツメ」が出始めます。今はもう固くて食
べれませんがコシアブラと同じ種類、春が楽しみです。おまけに、山頂
手前から登山道脇は立派なワラビがたっぷり!これも、楽しみ!天気
の良い今日、山頂からは魚沼アルプス、越後三山が目の前です。今日
が誕生日のSちゃん、69歳、ケーキを背負い上げ、みんなでお祝いし
ました。ここからは板木城跡経由、だったのですが、時間切れ!手前の
登山道からショートカットしてしまいました!
8:55登山口、9:50-10:15大力山、11:15城山分岐、12:10葎沢登山口、 ................
« 富士宮口~富士山9合目3尺まで 2018.10.8 | トップページ | 大弛峠~金峰山 2018.10.24 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)