北アルプス:乗鞍岳 2018.9.28
某・山道具屋さんの山行。当初は初日、上高地散策、2日目乗鞍岳
登山」の予定でしたが、台風24号が接近!急遽、初日に乗鞍岳に
行くことにしました。乗鞍スカイラインは紅葉真っ只中!のはずでし
たが、今年は夏の猛暑、大型台風直撃の影響でしょうか?あまり
美しくない!大快晴の青空なのに色がくすんでいる。それでも車窓
近くではナナカマドやダケカンバが色づいていました。畳平から登山
開始!肩の小屋までのダラダラ歩きが終わると、相変わらずのゴロ
ゴロ石で歩きにくい!登るにつれて気温も下がり、指先も冷たくなる。
高度の影響が出てくる人も。まあ、標高3000m越えなので、当然
ですね!ガスも出てきて山頂は長居無用!下りは一段と慎重に!
何しろ、足元が怪しくなっている高齢者が多いのですから(笑)肩の
小屋に下りて、ホッ!明日からはしばらく台風の影響が出てきます。
今年はもう、高い山は最後のようです。(翌日、奈良井宿、赤そばの里)
12:40畳平、13:10肩の小屋、14:50-15:00剣ヶ峰、
15:55-16:00肩の小屋、16:40畳平 ..................
« 鼻曲山 2018.9.23 | トップページ | 富士宮口~富士山9合目3尺まで 2018.10.8 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)