日留賀岳 2018.8.27
天気が悪くて行きたい山には行けない!でも、暇~!膝の状態
もテストしたいし~!で、日帰りで行けて、ちょっとはお目当ての
ある山を探しました。エアリアに「レンゲショウマ」って書いてたの
で決まりです。車を飛ばして、塩原へ。前に行った時はすんなり
行けた登山口への道が分からず、行ったり来たり!でも、何とか
登山口の小山さん宅に到着。登山者名簿を見たら、本日は登山
者無し。じゃあ、ってことで、熊鈴登場!ちょっと歩いたら、???
「タマゴタケ」。いろんなキノコがあるけど、知らないのは採らない ↑
主義。急登を頑張って傾斜が緩んだので、これで終わりかと思っ キタマゴタケ
たら、まだ急登がありました!アスナロやヤマグルマの樹林を抜
けたらお花畑。シオガマギクにハクサンフウロ、オヤマリンドウ。
でも、残念なことにレンゲショウマは1輪もありません。この辺りか
ら予定外の☂。雨具は着たくないので、急いで山頂を踏み、急い
で下山。途中でタマゴタケとハナイグチをゲットしました!小山さん
ちに着いたら、なんと、「レンゲショウマ」が咲いていました! タマゴタケ→
8:14小山宅、8:47鉄塔、9:15林道終点、10:52鳥居、12:10日留賀岳、14:18林道終点、
14:40鉄塔、15:20小山宅 .
« 那須:白笹山~南月山 2018.8.18 | トップページ | 御鍋神社~二岐山 2018.9.12 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)