中央アルプス:三ノ沢岳 2018.7.9
予定していた地域は☂予報。いくらお花見ハイクとは言え、雨では 行く気になれません。天気予報では、中央アルプスは☀。この山も
この時期は「花の山」。行きたがっていた友人を誘って出発しました。
バス、ロープーウェイの混雑を懸念したのですが、さすがに、平日!
心配ご無用でした。極楽平に着くと、快晴の中に目的の「三ノ沢岳」。
まもなく、この辺り特有の「ヒメウスユキソウ(別名、コマウスユキソ
ウ)」が出迎えてくれました。宝剣岳への稜線から逸れると、しばらく
は花が少なくなります。でも、山頂近くのお花畑は健在でした。ハク
サンシャクナゲ、ハクサンイチゲ、シナノキンバイ、ミヤマキンポウゲ。
岩陰にはイワヒゲ、イワウメ。この頃になると、先ほどまでの青空が
消え、ガスが出て、イマイチの展望になってしまいましたが、たくさん
の高山植物に癒された1日でした。
8:15千畳敷、8:53極楽平、9:05分岐、11:13-25三ノ沢岳、
13:11分岐、13:27極楽平、13:55千畳敷 ...
« 北東北④:森吉山 2018.7.2 | トップページ | ネズモチ平~浅草岳 2018.7.10 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)