五地蔵山 2018.6.19
何年来の宿題だった、「キバナノアツモリソウ」を見に行ってきました。
当初は「高妻山」に行くつもりでしたが、そうなるとアツモリソウの方は
時間切れで見れなくなりそう!で、急遽、五地蔵山の組に入りました。
前日は戸隠キャンプ場でBBQ。コテージは布団、トイレ、お風呂、台
所付きで超快適でした。(また、行きたい!)翌朝は久しぶりの青空で
す。高妻山に向かう5人は6時前に出発!五地蔵山組はゆっくり目に
出発しました。従来の、「一不動」への道と分かれ、数年前に出来た「
弥勒尾根」を辿ります。ちっちゃな沢を二度渡り、ぶなの巨木の多い、
明るい広葉樹の道を登ります。でも、思ったより、遠い!最後に2度、
鎖の付いた急登を登ると、「六弥勒」、結構、疲れました!少し南に向
かうと開けて展望の良い五地蔵山に着きます。黒姫山。飯綱山が目の
前です。そこから間もなく、ありました!今回の目的の花です。終わっ
ているかと思ったのですが。しっかり待っててくれました!(感激!)
(感激!)(感激!)
7:20キャンプ場、7:30登山口、10:20六弥勒、10:53五地蔵山、11:00五地蔵、11:15キバナノアツモリソウ群落、11:50六弥勒、14:00登山口、14:35キャンプ場入口 ....
« 古峯神社~古峰が原~行者岳 2018.6.14 | トップページ | 小松原湿原 2018.6.23 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)