« 京丈山  2018.5.15 | トップページ | 菱が岳(五頭山塊)  2018.5.22 »

2018年5月20日 (日)

祖母傾山  2018.5.17

数年前から気になっていた「祖母傾山」。前日は麓のゲストハウス201851418__287 201851418__259
「LAMP豊後大野]に宿泊。今年の4月から食事の提供が始まり、
大助かりでした。これが、期待以上にお洒落で美味しかった!翌
日は祖母山に登るメンバーと別れ、九折の登山口へ。上畑コース 
から三ッ尾コースに周回する予定でしたが、三ッ尾コースが荒れて
いて、ルートもわかりにくい、と言うので、上畑コース往復に変更し
ました。今年はアケボノツツジが終わってしまい、ヤマツツジが見
頃でした。このコースは急登や岩場が多く、ロープを掴んで登下降
となり、気が抜けません。九折越は野球が出来そうに広い草地に
なっています。鹿ネットの続くゆったりした道を行くと、急登となり、 201851418__267
名残りのアケボノツツジや咲き始めたばかりのミヤマキリシマが足
を止めさせます。お疲れ様でやっと山頂かと思ったら、山頂はその
先!時間切れかな?と思ったのですが、頑張って登ってきました。
天気が崩れ気味で展望はありませんでしたが、3人貸切りの静かな
山頂、頑張って登って良かった!足も身体もお疲れ様でしたので
帰りは慎重に慎重に下山しました!

7:55駐車場、8:10登山口、10:30熊野社、11:05九折越、12:47ー13:00祖母傾山、14:30熊野社、16:30駐車場  ...

« 京丈山  2018.5.15 | トップページ | 菱が岳(五頭山塊)  2018.5.22 »

旅行・地域」カテゴリの記事