山スキー:蓮華温泉~雪倉岳 2018.3.31-4.2
久しぶりの蓮華温泉スキー、10年ぶりの「雪倉岳」リベンジです。今
回は白馬乗鞍岳から乗鞍沢を滑って蓮華温泉へ、の予定でしたが、
私の勘違いでドロップ場所を間違え、1時間の右往左往の末、何
とか乗鞍沢を滑ることが出来ました!滑り始めはかなりの急斜面。
“女は度胸!”でターンをしたのですが少し下ると快適斜面、快適雪
質で楽しく蓮華温泉まで滑れました。宿に着いて、即、野天風呂へ。
最上部の薬師の湯は女性専用。ビール片手にのんびり湯に浸かり
ました。翌朝、宿の朝食をパスして雪倉岳へ。「平馬の平」から尾根
を乗り越して、瀬戸川へ下ります。が、どうも様子が変!瀬戸川は一
面、雪崩のデブリで覆われていました!板を担いでデブリを通過し
何とか雪倉沢(滝ノ沢)へ到着、そこからは延々シール歩行。雪倉の
滝は左巻き。それからの急斜面もなんとかシール&クトーで登った
のですが、山頂まであと標高差50mの所でシール団子がひどく、山
頂は断念しました。(相棒は山頂に立ちました)さあ、滑りましょう!
いや~、快適!快適!あっという間に瀬戸川まで滑り下りました。あ
とはトレースと赤布に従い、尾根をトラバースして蓮華温泉に戻りまし
た。この日は日曜日、宿の宿泊者は3人でした。雪倉岳に行ったのも
私達の他、1組2名だけでした。帰りは車の回収を考え、振り子沢を
登り返して栂池高原スキー場へ。天狗原もゲレンデも雪が重く、腿が
パンパン!最高に疲れました!雪倉岳は登ったことにしておこう、ね!(笑)
31日 9:10栂池ロープーウエィ上、10:50天狗原、12:00白馬乗鞍岳12:25白馬大池、
13:35乗鞍沢ドロップ、14:45蓮華温泉(泊)
1日 5:30蓮華温泉、6:10平馬の平、7:08瀬戸川、8:15雪倉沢出合、14:00雪倉岳、
14:40雪倉沢出合、16:30蓮華温泉(泊)
2日 5:35蓮華温泉、6:05振り子沢、9:58天狗原、11:25栂池駐車場 ..
« 天神平~谷川岳 2018.3.29 | トップページ | 富岡アルプス:神成山 2018.4.3 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)