天神平~谷川岳 2018.3.29
昨年吹雪&ホワイトアウトで途中敗退となった谷川岳。今回は
快晴無風!暑くて暑くて!だいたい、3月の雪山なのに、まるで
夏山!先頭のスピードが速いので、歩き出しから、もう汗だく!
雪は閉まり雪なので沈むことはありません。熊穴沢避難小屋は
今年もすっぽり雪の下です。とにかく快晴なので素晴らしいロケ
ーション!左手には阿能川岳から小出俣山、川棚の頭、と続く
爼倉山稜が手に取るよう!とにかく、平日なのに登山者が多い。
平日でこれだと、土日は数珠繋ぎの渋滞なのでしょうね~!今
回はせっかくの快晴でしたが、オキの耳はパスし、トマの耳の山
頂のみとし、のんびり展望を楽しんできました。
8:50天神平、10:00熊穴沢避難小屋、11:25-45トマノ耳、13:05天神平 ....
« 春休み:越後中里ゲレンデスキー 2018.3.25-27 | トップページ | 山スキー:蓮華温泉~雪倉岳 2018.3.31-4.2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)