栃木:太平山~晃石山(てるいしやま)~馬不入山 2017.12.14
昨年から東武線沿線の住民となり、初めての電車での山歩きです。
今日は落ち葉カサコソ、陽だまりハイクです。同行のYさんは栃木県
出身で東武線沿線はホームグランドなのでしっかり案内していただ
きました。山に入るとすご~い落ち葉の道です。ゆっくりのんびりハ
イキングなので、途中の茶店では名物の「玉子焼」と「だんご」を購入。
太平山は樹林の中で展望はありませんでしたが、晃石山からは日光
方面の山が広がっていました。途中では時々開けた場所から、富士
山や筑波山、そして栃木の町が見渡せ、季節を代えると、アジサイや
桜、そして、紅葉と何度も楽しめそうな山でした。でも、後半の急坂で
の落ち葉のラッセルには参りました!
9:20新大平下駅、9:43客人神社、11:15太平山、12:46晃石山、13:18桜峠、13:44馬不入山、14:32高勝寺、
14:52岩舟駅 ...
« 安達太良山(くろがね小屋まで) 2017.12.12-13 | トップページ | 南会津:尾白山(820mまで) 2017.12.17-18 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)