裏磐梯:五色沼散策 2017.11.25
爺が岳に行く予定でした。でも、今の爺が岳、降りたての雪なので、
中高年の「高」のメンバーで行くにはかなり厳しい!まったく楽しく
ない!辛いだけ!捻挫でもしたら大変!で、飯豊連峰の「三国岳」
に転進。ところが、前泊した道の駅で水っぽい降雪!標高を上げ
ないとビショビショになる。で、裏磐梯の「雄国山」に変更!ところが
昨夜からの大雪で除雪が間に合わない。駐車スペースの除雪が
されていない!路駐と言う訳にもいかない。で、今度は、猫魔スキ
ー場のリフトを使って「猫魔ヶ岳」へ。ところが、猫魔スキー場のオ
ープンが1週間後!こうなると、「五色沼ラッセルハイク」しかない。
なのに、またまた、除雪が間に合わず、駐車場所が無い!右往左
往の末に「裏磐梯ロイヤルホテル」に頼み込み、駐車させていただ
きました。(ああ、疲れた)毘沙門沼からワカンを着けてこまめに交
替しながらラッセル。景色はドンヨリ!あまり景色も見えない!弁天
沼手前で休憩して戻りました。(私のみ、弁天沼まで行きました)
« 奥秩父:十文字峠~四里観音~栃本 2017.11.21-22 | トップページ | 奥多摩:三条の湯~雲取山 2017.12.5-6 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)