大佐渡石名天然杉ハイク 2017.8.3
帰省のついでに行ってきました。入口までの林道が思ったより長く、
でも、舗装されていたのでホッとしました。母と妹は暑いので「やめ
た~!」となり、一人だけ。平日なので駐車場も空っぽ、と思ったら、
成田ナンバーの車が到着!やはり帰省中の親子連れでした。砂利
の坂道を10分登ると木の皮のチップを敷き詰めた遊歩道です。しっ
かり整備されていて歩きやすいです。象牙杉、四天王杉、羽衣杉等
さすがに天然杉、枝がグシャグシャに伸びています。30分程で一回
り。行きは両津経由でしたが、帰りは相川経由で帰りました。林道は
相川側の方が断然良かった!
11:10和木登山口、11:16遊歩道入口、11:35遊歩道入口戻り、11:46和木登山口 .
« 北アルプス:常念岳~蝶が岳 2017.7.23-26 | トップページ | 北海道:摩周岳 2017.8.12 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)