金剛堂山 2017.8.28
剣岳登山のついでに、と思って計画したのですが、悪天予報で剣岳
は中止!金剛堂山のみ、登ってきました。栃谷登山口からを予定し
ていたのですが、なぜか、通過!酷いダート道を東俣登山口まで行
ってしまいました。この先もダートですが、4WD車なら通れそうな林
道を歩きます。1時間弱で林道終点。山道に入ると、道が狭い!モ
ンローウォークか?花魁歩きか?続いて、笹の藪漕ぎ!頭の上まで
生い茂っている所もあります。足元が見えず、さぐりながら歩いてい
ると、いきなりぬかるみに、ズボッ!その次は雨でえぐれた溝の中!
メインコースが栃谷なので、東俣は整備がイマイチのようです。奥金
剛あたりからは草原になります。湿原もあるようで、夏にはお花畑に
なりそうです。イワショウブ、キンコウカ、イワイチョウ等。山頂ではガ
スも切れ、展望も開けたのですが、剣・立山方面は雲の中でした。
帰り、栃谷登山口を確認したのですが、この夏の大雨で、橋が流出
し、渡ることが出来なくなっていました。あちこち「通行止」もありました。
9:45駐車場、9:38登山口、10:25奥金剛(利賀川水源地)、11:13中金剛、10:58-11:00前金剛(金剛堂山)、
11:20中金剛、11:15奥金剛、12:18登山口、13:00駐車場 .
« 北海道:春香山 2017.8.17 | トップページ | 奥多摩:鉄五郎新道~御岳山~吉野梅郷 2017.9.2-3 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)