« 小秀山  2017.6.20 | トップページ | 北東北②:藤里駒ヶ岳  2017.7.1 »

2017年7月 4日 (火)

北東北①:田代岳  2017.6.30

今年もJR「大人の休日倶楽部パス」で北東北へ。今年は地元の友人 2017630_034
が連日送迎をしてくれました。初日は高層湿原の「田代岳」。朝1の
東北新幹線で新青森へ向かったので登山口はお昼を回ってしまい 2017630_059
ます。下山してきた登山者には「無謀!」と言われましたが、大丈夫!
全員「健脚者」なのです(笑)沢沿いからぶなの森をゆったりと登って
行くと山頂直下で高層湿原となります。今は「ワタスゲ」の最盛期です。
ワタスゲの中に多くの池塘が広がっています。明後日は「半夏生祭り」
稲に見立てて豊凶を占うと言う「ミツガシワ」は今年は花が遅れている
ようです。山頂の神社で写真を写し、さあ、下山!下山コースもゆった
りジグザグを切り、下部で数回、沢を渡りました。

12:30荒沢登山口、13:30三合目、14:35薄市沢分岐、14:45田代岳、15:05薄市沢分岐、16:40薄市沢登山口  .......

« 小秀山  2017.6.20 | トップページ | 北東北②:藤里駒ヶ岳  2017.7.1 »

旅行・地域」カテゴリの記事