甲子山~坊主沼避難小屋 2017.5.18
Tさんの定年祝いにちょっと張り込んで温泉旅館に泊まりました。
その宿から登る甲子山は今回で4回目です。山頂までは夏道で
したがそこから避難小屋まではほぼ雪道です。旭岳の裾を巻くよ
うに登山道が付いていて、雪があると、ホント、分かりにくいです。
まめに赤布が付いているのですが、それでも帰りは道を外してし
まいました。坊主沼は半分くらいは池になっていますが、他は雪
に埋まっています。その一段上がったところに避難小屋がありま
す。綺麗な小屋で、5人用の綺麗な布団が置いてあります。ここ
は是非、泊りに来なくては!ちょっと贅沢気分で泊った宿を後に、
翌日はマウントジーンズスキー場上のツツジの遊歩道へ。でも、
シロヤシオはまだ咲いていません。何とか咲いていた1本の樹を
眺めて、コシアブラとハリギリを収獲して帰宅しました。
10:00甲子トンネル、11:00猿が鼻、12:05甲子山、
13:23坊主沼、13:30-45避難小屋、15:00甲子山、
15:35猿が鼻、16:23甲子トンネル ....
« 大蔵山~菅名岳 2017.5.16 | トップページ | 大行沢 2017.5.20 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)