« 雨が立~布引山~大烏帽子山  2017.4.22-23 | トップページ | 大蔵山~菅名岳  2017.5.16 »

2017年5月22日 (月)

北アルプス:蓮華大沢スキー  2017.5.14

今季最後(?)の山スキーに行ってきました。針ノ木雪渓は滑ってい 2017514__012
ますが大沢は2人とも初めてです。一般的には針ノ木峠経由でドロッ2017514__026
プに行くようですが、滑るルートを見ておきたくて、登りを大沢にしま
した。出合は大デブリの山!二俣から先は小デブリ。おまけに上部
のみ急斜面と思ったのに、下からずうっ~と急!シールでは埒が明
かず、アイゼンに変えました。Sさんは板を担ぎましたが、私はデブリ
だらけのノドを滑る気がせず、板はデポ!歩くにつけ、足元から雪崩
がおきます。沢の側壁からも小雪崩が2回。昨日は☂。雪はグサグ 2017514__035
!稜線まで行こう、と思ったのですが、ガスが出てきてあとわずかの                                       2017514__060
所で終了!さあ、下ります!でも、急な上にグサグサで足元が崩れ
そう!ピッケル無し!安全策でバックステップで300m程下りました。
Sさんは滑ったのですが、スキーが雪を切って、スラフ頻発!板のデ
ポ地に戻り滑り出すと、ここからは快適滑降!あっという間に林道
へ!林道で、目の前を「テン」が横断して行きました。

6:10扇沢、7:20大沢出合、11:35稜線手前、13:45扇沢  ..

« 雨が立~布引山~大烏帽子山  2017.4.22-23 | トップページ | 大蔵山~菅名岳  2017.5.16 »

旅行・地域」カテゴリの記事