鍋倉山スキー 2017.4.1
Mちゃんの山スキー体験第2段。ゲレンデ練習、頑張ってかなり上手
になったので、ぶなの林を滑りに行きました。あまり天気は良くないけ
ど樹林から出るのは山頂のみなので大丈夫。鍋倉山と黒倉山の鞍部
に登り、一度滑って登り返し、山頂に向かいました。途中にはテント敵
地がたっぷり!テントを張って、のんびり2日間も良さそう!滑りは下の
小屋にまっすぐに向かう尾根。上部はカリカリ、中間部からは重くて、
重くて!Mちゃん、しっかりボーゲンに戻ってしまい、足がパンパンにな
ったようです。私も疲れた!「巨木の谷」へは上の急斜面を避け、下の
方から回り込んでドロップしました。途中から左の斜面に入ろうと思って
いたのに下り過ぎてしまい、痩せ尾根を横滑りと階段下り。そこから滑
り込んだのですが、しっかり雪崩斜面!そ~っと、そ~っと、板で10m
歩いてから滑りこみました。あとは漕ぎを含めて戻りました。
8:00温井、11:10-12:00鍋倉、黒倉の鞍部(滑って遊ぶ)、12:20-12:35鍋倉山、13:55温井 ...
« 上越国際スキー場 2017.3.26-28 | トップページ | 神楽峰中尾根スキー 2017.4.2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)