« 志賀高原スキー場  2017.3.8-9 | トップページ | 白鳥山スキー  2017.3.12 »

2017年3月15日 (水)

初雪山スキー  2017.3.11

1泊2日テント泊で行きたいと思いながら、遠くてなかなか行けなか
った 2017311_014「初雪山」。友達が山スキーで計画してくれました。当初の小
川温泉からのコースは長過ぎるので最短のダイレクトコースの北尾 2017311_057_3
根から行きました。ところが、しょっぱなからアクシデントで1時間の
ロス!それがたたり、二人は山頂に届かず。もちろん、亀さん歩き
の私は三角点ピークを過ぎた所で山頂から滑って来た3人と合
流、そこから滑りました。が、なんと・・・
久しぶりのスキー&登りの疲れで踏ん張れず、視界が悪くなっ                                                                    
たのも合わせて、コケまくり!こけると起き上がるのが大変!滑り
は2時間かからないつも2017311_059りが林道まで3時間。登りの痩せ尾根を
避けたグサグサの急斜面で時間がかかったのもあり、11時間202017311_056_2
分行動。林道の途中からヘッデンになってしまいました!今日はガ
イドらしき先行者があり、トレースバッチリだったのにこれでは、リ
ベンジはやはり、1泊2日のテント泊しかなさそう!それにしても、名
前の通りに真っ白で美しい山、素敵なルートでした!

7:30滝淵、9:35取り付き、13:40三角点ピーク先、16:40林道、18:50滝淵  ....

« 志賀高原スキー場  2017.3.8-9 | トップページ | 白鳥山スキー  2017.3.12 »

旅行・地域」カテゴリの記事