川古温泉~オゼノ尾根~小出俣山 2017.3.19-20
谷川岳、俎倉山稜へは一般的に4つの入山尾根があります。仏岩
トンネルから、水上寺から、そして川古温泉から2ルート。今回は
小出俣山へダイレクトに上がるオゼノ尾根から登りました。俎倉へ
は5度目の挑戦ですが、このルートは初めてです。天気予報は☀
予報!春山Joyを疑わなかったのですが、なぜか朝から雪!話が
違う!おまけに登山者が多い!これまでは登山者に会うのは稀だ
ったのです。登るにつれて雪はひどくなり、疎林になる頃には猛吹
雪!春山のつもりが完全冬山です。とても稜線を歩ける状況ではあ
りません。大急ぎで安全圏まで下りました。途中、指先が危なくなり、
手袋を厚手に交換、事なきを得ました。テントに入った途端、雪崩の
強烈な音!久しぶりの大きな音、俎倉の南面からでしょうね!雪も
風も朝になっても止まず、とても上には行けず、そのまま下山しまし
た。昨日からの積雪は30㎝以上、トレースは全く消え、ワカンで下
りました。林道には前日無かった雪崩の大きなデブリがありました!
19日 7:18川古温泉P、8:40千曲平、尾根取付、
12:30小出俣山、13:00テント(1400m)
20日 7:50テント、9:00取付、9:10千曲平、10:15川古温泉P ....
« 白鳥山スキー 2017.3.12 | トップページ | 根子岳スキー 2017.3.25 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)