湯の花温泉~湯ノ倉山~大嵐山 2017.2.4-5
3年前、登りの尾根で苦労し、「湯ノ倉山」までとなった山行のリベンジ
です。今回は強力な男性二人が入り、4人での挑戦です。登りは先回
下山に使った尾根付近から登りました。林道からいきなりワカンです。
ところどころ急登があり、先頭は空身ラッセルも強いられましたが、終
始ミズナラやぶなの明るい尾根道です。明日の天気を考え、1240m
付近を整地、風除けのブロックも積んで、軽荷で山頂を目指しました。
3年前、しっかりと出ていた「湯ノ倉山」の標識はかろうじて頭が出てい
ただけでした。少し戻って、「大嵐山」へ。コルまで下り、最後の登り!
と思ったのは大間違い!何度も何度も「騙されピーク」に騙され、へと
へとになって「ヤマグルマ」の樹林を抜け、設定時間を30分以上もオー
バーしてやっと山頂にたどり着きました。でも、山頂からの展望は抜群
でした!どこまでも広がる南会津の山々の連なり、途中でやめたくなっ
たけど、頑張って良かったな~!と思いました。テントに戻り、今日は
恒例になった年に1度の「チームA雪山餃子祭り」。ワインと高級つまみ
で盛り上がりました。翌日は予報通り、早々に天気は崩れました。
4日 8:50車、9:10取付、11:20-12:05テント設営、
12:38湯ノ倉山、14:40大嵐山、16:05テント戻り
5日 8:45テント、9:32取付、9:45車戻り ....
« 車坂峠~黒斑山 2017.2.1 | トップページ | 枯木山(途中敗退) 2017.2.11-12 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)