滑川温泉:高倉山 2017.2.24-26
以前から1度行ってみたいと思っていた、雪の「滑川温泉」。やっと実現
しました!冬、除雪は峠駅(新幹線も通過する)まで。そこからはワカン
を履いてラッセル3時間 。 氷化した斜面や雪崩れた跡を通るので
結構気を遣います。宿は貸切り!とにかく、温泉は気持ち良い!風呂
嫌いの私が言うのですから間違いないです(笑)翌日は近くの「高倉山」
へ。別名、「ゴリラ面山」と言うだけあって、山頂直下はトロイデ火山のゴ
リゴリ岩と藪と雪のミックス。遠くから見てビビる人が出て、山頂へ向か
ったのは3人だけ。でも最後は素晴らしかった!山頂へ続く雪の回廊と
360度の大パノラマ!みんなも来れば良かったのに~!雪の時期、
宿は自炊のみ。管理人がいて、アルコールは売っています。持参する
のは食料のみ。初日が石狩鍋で翌日はすき焼き。張り切って焼き豆腐
やしらたき、と言う、重い材料まで背負い上げました!来年、再来年、
登れそうな山もあるので絶対に再訪したいです。
24日 9:35峠駅、12:40滑川温泉(泊)
25日 7:10滑川温泉、10:53-11:00高倉山、12:20滑川温泉(泊)
26日 7:30滑川温泉、9:30峠駅