« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »
所属山岳会の有志による、新年会(飲み会)を兼ねたハイキングです。
引っ越したので、私の場合は4時起き5時自宅は発。小田急線の「新
松田駅」8時集合です。リーダーがバス時間を20分勘違いしてたおか
げで、駅でトイレタイムがたっぷり取れました(笑)この時期、バス終点
の「寄」では「ロウバイ祭り」が開かれており、歩いているととっても良い
香りが漂ってきます。梅かと思って近づいたら、桜でびっくり!「くぬぎ
山」は展望抜群で相模湾まで見渡せましたが少し上の「栗ノ木の洞」
は何の変哲もない樹林の中で即、通過。二俣まで下って、Iさん差し入
れの白ワインと牡蠣の燻製で第一次新年会!渋沢駅近くの日帰り入
浴「湯花楽」で第二次新年会、新宿に戻り、第三次新年会。3時間半の
ハイキングで宴会3回の1日でした。
8:50寄、10:28くぬぎ山、11:00栗ノ木洞、11:45-12:10二俣、13:40大倉 ............
1年ぶりの安比スキーです。雪は降っているものの風が無く、
フカフカの新雪で超快適!なんだか上手になったような錯覚
になってしまいます。私以外のメンバーは全員指導員クラス!
スピードもあり、とても一緒には滑れません。一人別メニュー
でのんびり滑りました。2日目はSさんとゲレンデを飛び出し山
スキーに。でも、新雪1mの上に視界が悪く、予定の1/4であ
えなく敗退しました。夜、誕生日のメンバーがいて、ケーキを買
ってささやかにお祝いしました。今回はJR東日本の「大人の休
日倶楽部パス」を使って行きました。友人にゲレンデに隣接して
いる宿を紹介していただきました。安くて食事も充分、温泉付き。
来年もこの宿に決まりのようです。 ..........
またまた天気に翻弄!おまけに還暦組の男性二人が風邪でダウン!
母娘(?)で日帰りハイク。轍でテカテカの林道を歩き、尾根に取り付
いた途端にルートミス!いくら破線ルートは言え、赤布も無いのは変
だと思ったのよね!雪と岩と木の根の急登をよじ登り、熊倉山との分
岐まで来ると赤布バッチリ!でも、下部で体力を使い果たし、なかなか
進まない!「12:30に引き返そう!」と決めたけど、時間が来ても二人
とも無視!予定より1時間遅れで山頂へ。貸切りの山頂、うっすらでし
たが富士山も出迎えてくれました。何とか今年の御約束、「酉年の酉
谷山」、登頂できしました。下山は正規ルートを拾ったのですが、フィッ
クスロープが数か所の気の抜けないルートでした!
8:33大血川釣り場、9:20登山口、13:20-27酉谷山、15:34登山口、16:20大血川釣り場 ..
白馬村のホテルに就職した山仲間から、オープン前の高級コンドミニアム
の試泊のご招待をいただき、ホクホクして出かけて行きました。八方のス
キー場の目の前の宿、ついでにスキーをすることにしました。ところが、強
烈な寒波のど真ん中!ヤル気のない私をしり目に仲間は3日間、しっかり
滑っていました。私、と言えば、3日共、シニア半日券で2時間滑っただけ!
だって、吹雪で雪面が見えないと雪酔いしてしまうのですもの~!初日
平日に出発できる3人で私の知り合いのペンション泊まり。前日からの大
雪で雪掻きが大仕事のようでした。そして、翌日の昼、後の3人と合流!吹
雪でも最後まで滑る、と言う3人と、今日は滑りたくない、と言う3人。滑らな
い3人は夜の食材と酒の買い出して宿へ。八方国際ゲレンデの真ん前の
宿。全面ガラス張りでライトアップしたゲレンデに囲まれての素敵な団らん
。話に花が咲き、お酒もしっかり進みました。オープンしたらお高くてとても
泊れない宿、一晩だけ、超お金持ちになった気分でした(笑)
......
三連休なのに、天気が良くない!初日だけは何とかなりそう、と言う事
で、前夜発日帰りにしました。この山は昨年登り、次回はその先の避難
小屋泊りで、と思っていた山です。今回は避難小屋の偵察のつもりだっ
たのですが、結局、山頂から少し行って引き返しました。甲子トンネル手前の駐車場から歩き始めると、雪は降ったばかりのフカフカ雪!トレースも無く、楽しく歩けます。積雪は足首から脹脛となり、尾根に乗る頃にはワカンを着けました。春山のような景色も甲子峠分岐から上に行くと霧氷のトンネルの中を歩くようになります。それでも雪はまだ少なく、昨年は下草だと思っていた「ヤマグルマ」は頭の遥か上!樹の間
をくぐって登るようです。そして、山頂!あららっ!山頂標識は完全に雪
の上!昨年は50センチしか出ていなかったのです。どっしり聳える「旭岳」は次回の楽しみにとっておき、、坊主沼避難小屋まで、と思ったのですが 、ルートがわからず、おまけに風が超冷たい。さっさと引き返してきました!下山にかかると、次々に登って来る人!私達、一番乗りで、よ・か・っ・た!
7:45駐車場、9:10猿ヶ鼻、10:27甲子山、(彷徨)、
11:15甲子山、12:03猿ヶ鼻、12:45駐車場 ....