« 焼山峠~小楢山~鼓川温泉  2016.12.7 | トップページ | 鴫内山~黒滝山  2016.12.17-18 »

2016年12月11日 (日)

中央アルプス:木曽駒高原~茶臼山  2016.12.10-11

今年2月、伊那側の桂木場から登った「茶臼山」に木曽側から登って 2016121011_070
きました。「私達だけの山」と思ったのに、車が2台、トレースがありま
した。「幸の沢」は渡渉。素足になって靴を持ち、氷った川に突入!20161210__410
足は死にそう!急いで靴下をはき、気がついたら2人とも渡渉写真を
写していませんでした!落ち葉の上のうっすら雪を踏んで、5合目、6
合目と登って、本日のテント地を探します。気温が低く、こちらの尾根
も向かいの尾根も霧氷で真っ白です。8合目まで行ったのですが、風
が抜けそうな場所!7合目半まで戻ってテントにしました。今季初の雪
山テント泊、寒かった~!翌朝は先行者のトレースを辿り、山頂へ。空 20161210__420
は青空と雲とが混成していて麦草岳は快晴なのに、主稜線には雲が
付いています。御嶽山の山頂も雲の中です。先行者は8人。全員が入
れる大きなテントを立てていました。帰りの幸の沢、もう、氷りそうな渡
渉は勘弁!滑りそうな丸木橋をフックスロープとアイゼンを頼りにへっ
ぴり腰で渡りました!

10日 8:30駐車スペース、9:04幸の沢渡渉、10:40五合目、13:12八合目、13:30 7合目半(テント)
11日 7:25テント、9:20茶臼山山頂、10:15-40テント撤収、12:12五合目、12:25幸の沢、12:55駐車スペース ..

« 焼山峠~小楢山~鼓川温泉  2016.12.7 | トップページ | 鴫内山~黒滝山  2016.12.17-18 »

旅行・地域」カテゴリの記事