鴫内山~黒滝山 2016.12.17-18
正月の山行のメンバーでの訓練山行、だったのに、リーダーが風邪!
オマケに予定していた会津方面は☃&強風!まあまあな関東に転進
しました。林道には雪が無かったのですが、登山口からいきなり☃!
でも、昨日の雪が落ち葉の上に乗っているだけ!杉林のジグザグ道を
抜けるとカラマツ林です。このコースは最初の急登を登ると、あとは概
ねゆったりなので、高齢者にはもってこいの山です(笑)いくらか根雪を
踏むようになったところで風を避けられる地形を見つけ、笹を雪でつぶ
してテント設営。夜、遠くでは強風が吹き荒れていましたが、私たちの
テントには全く風が当たらず、良く眠れました(笑)昨日は降雪の中を歩
きましたが今日は快晴!でも、雪が深くてラッセル状態!ワカンを着け
るか?思案しましたが新雪なのでツボラッセルにしておきました。黒滝
山へのルートは藪藪状態!行ったん沢地形に下って登り返しました。
お天気が良いので山頂からは那須の街が一面に広がっていました!
帰路、古倉山では地元の人々が賑やかに宴会をしていました。日帰り
でご馳走を持って登って忘年会!そんなのも地元ならではですね。
17日 9:35登山口、11;50百村分岐、11:53鴫内山、13:33古倉山、13:35テント
18日 7:12テント、7:52剣先、9:25-40黒滝山、11:30-40テント、12:40-53鴫内山、14:00登山口 ...
« 中央アルプス:木曽駒高原~茶臼山 2016.12.10-11 | トップページ | 奥多摩:三室山(ぶなの会忘年ハイク) 2016.12.25 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)