西上州;立岩 2016.11.26
今週末も全国的に日曜日は☂土曜日日帰りの山、と言う事で、一度
行ってみたかった西上州の山へ。岩山の多い西上州の山、まず手始
めに中級クラスから、と思ったのですが2日前の雪で、2ランクくらい、
グレードアップしてました!丸太の橋は滑るし鎖場は滑ったら怪我で
はすまない!地面と雪が結合していないのでアイゼン、と言う訳にも
いかない!樹のあるところはまだ良いけど、掴むところが無いと最悪
!オマケに甞めてて誰も地形図を持っていない(エアリアのみ)。しっ
かりルートミスして急斜面を下りてしまい、行き詰まって登り返しまし
た。そんなこんなで荒船山まで周回しようと思ったのに時間切れ!カ
ップラーメンを食べてエスケープしました。次回は雪じゃy無い時に行
こう!
9:52線の滝駐車場、10;00直登コース入口、10:55尾根上、
11:22立岩山頂、11:32-12:05ルートミス&ラーメンタイム、
13:00威怒牟畿不動、13:40直登コース入口、13:50駐車場 ...
« 益子:雨巻山 2016.11.23 | トップページ | 奥秩父:和名倉山(白石山) 2016.11.30 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)