蒜山三山 2016.11.3
前日のタ「大山」と同じく、所属山の会のメンバーとの山行です。打って
変って、本日は快晴です。今夜の宿、「休暇村蒜山高原」の車で登山
口の犬挟峠まで送っていただき、縦走します。概ねなだらかな整備さ
れたラクダの背のような登山道ですがたまにロープが出てきます。中
蒜山の山頂には避難小屋があり、展望も抜群なので、多くの登山者
が休憩をしています。ここから上蒜山までが、長かった~!途中、何
度も鎖が出てきて、やっと山頂!、と思ったら、そこは単なる分岐!上
蒜山はそこから藪を掻き分けて片道20分。山頂には三角点のみで標
識はありません。メモ紙に「上蒜山1212m」と書いて、集合写真を撮っ
てきました!分岐に戻り、長い下山路を日暮れと競争で下りてきまし
た。杉林を抜け、牧場に出ると。まさに今、正面の山に陽が沈むところ
でした。
8:55犬挟峠、11:02下蒜山、13:17中蒜山、14:12上蒜山、
16:58上蒜山登山口、17:10駐車場 ............
« 大山 2016.11.2 | トップページ | 南木曽岳 2016.11.16 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)