関西遠征④:大台が原山 2016.7.9
大峰山の予定でしたが、朝から☂。計画を変更して大台ケ原へ。
日出ヶ岳は傘をさしてでも歩けます。大蛇嵓は危険なので尾鷲辻
から駐車場へショートカットしました。ガスって展望の無い山頂を後
にすると、シロヤシオの群落の中の階段が続きます。樹はほぼ同
じ位置で下部には枝がありません。これは「ブラウジングライン」と
言って、鹿が首を伸ばして枝葉を食べたからだそうです。その先は
チシマササの中にある樹がすべて枯れています。これは伊勢湾台
風の影響のようです。山の中ではパラパラしていた☂が駐車場に
着いた途端に土砂降り!しばらくビジターセンターから出られませ
んでした。
10:00駐車場、10:45-55日出ヶ岳、11:40正木ヶ原、11:55尾鷲辻、12:35駐車場 ....
« 関西遠征③:伯母子岳 2016.7.8 | トップページ | 関西遠征⑤大峰山(八経ヶ岳) 2016.7.10 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)