白神岳 2016.6.29
有名な十二湖からのコースは長いので、白神林道からのコースで
登りました。こちらのコースは蟶山コースと二股コースがあり、周回
できるのですが、二股コースは現在崩壊の為、通行禁止!蟶山コ
ースをピストンしました。真夏のようで最初から汗だく!でも、さすが
に白神山地、数か所小さな水場が有ります。無味無臭で美味しい
最後の水場でたっぷり補給しました。蟶山分岐まではジグザグの急
登。頑張って登ったのですが登り着いた先に蟶山への標識はありま
せん。すぐ近いはずですが今回はパスしました。十二湖分岐を過ぎ
ると突然草原となり、ニッコウキスゲ、イブキトラノオ、グンナイフウロ
のお花畑になりました。でも、花びらに虫がいるのが残念!避難小
屋から山頂は目の前、約2分。一瞬でしたが昨日登った岩木山
が見えました。花の少ない山でしたが穏やかでゆったりできる山でし
た。帰りは行きの水場でありったけのペットボトルに水を汲んで帰り
ました。
7:20駐車場、7:35登山口、8:10二股分岐、11:35十二湖分岐、11:50避難小屋、11:53-12:27白神岳山頂、12:30避難小屋、12:42十二湖分岐、15:30登山口、15:40駐車場 ........
« 百沢~岩木山 2016.6.28 | トップページ | 奥秩父:入川赤沢谷 2016.7.2-3 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)