関西遠征③:伯母子岳 2016.7.8
遠くてなかなか行けない山の1つです。日本200名山88座目を
登頂してきました。ここは「登山道」ではなく、「遊歩道」と書いてい
ます。山頂直下まで道幅ほぼ3m!遊歩道脇はシロヤシオとシロ
モジの並木です。シロヤシオの花はとっくに終わっていますが、シ
ーズン中はさぞかし素晴らしいことでしょう!ガイドブックには「7月
、山頂付近にササユリが咲く」とあり、期待していたのですが、1輪
も無くちょっとガッカリ!でも、展望はまずまずでした。山頂からの
下山ルートを間違え、戻って40分のロス。泊る予定の道の駅付近
に食堂が無く、もう少しで日干しになるところ!いやはや、大変な
一日でした!
7:40駐車スペース、8:20口千丈山、8:45牛首山、9:47-10:10伯母子岳、12:15牛首山、13:08駐車スペース ....
« 関西遠征②:金剛山 2016.7.7 | トップページ | 関西遠征④:大台が原山 2016.7.9 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)