« 名取川大行沢カケス沢  2016.5.28-29 | トップページ | 第4回信越トレイル  2016.6.11-12 »

2016年6月 6日 (月)

奥多摩:ノボリ尾根~榧の木尾根~倉戸山  2016.6.5

所属山岳連盟の清掃ハイク(クリーンハイク)です。午前中、☂の予報  201665_006
で数名が不参加となりましたが、それでも、参加者19名。ノボリ尾根は
エアリアには載っていないルートです。いきなり、急登!!ふくらはぎが
突っ張ってきます。ほとんど鹿道交錯なので各々好き勝手に登ります。
四つん這いになったりで大変!雨も上がり、暑さも追い打ちをかけま
す。唯一の慰めは木々の緑とオレンジ色のヤマツツジのみ。榧の木山
の分岐で遅刻したM君が待っていて、全員で記念撮影。ここからは一般
登山道なので気楽です。でも、かなり急下り!膝の悪い私にはかなり
きつかった~!役場前でごみの量を測りましたが、登山者のマナーが
良くなったのか?かなり少なめでした。最後は沢班と合流、河原で打ち
上げをしました。

9:05蜂谷橋、10:35取り付き、12:45榧の木山、13:40倉戸山、14:45倉戸口  ...................

« 名取川大行沢カケス沢  2016.5.28-29 | トップページ | 第4回信越トレイル  2016.6.11-12 »

旅行・地域」カテゴリの記事