« 春休み:スノーウッドスキー場  2016.3.24-26 | トップページ | 越後:ネコブ山~下津川山  2016.4.9-10 »

2016年4月 4日 (月)

守門岳 (1250mまで)  2016.4.2

山スキーと歩きとで山頂を目指しました!が、歩き組はド・敗退? 201642_017
まず、最初の失敗はアプローチ・ミス。大岳への林道に入り、40分
のロス。修正して尾根取り付き、いきなり急登!ジグザグに登って
尾根に乗ると、まあまあ快適に。徐々にぶな林も綺麗になってきま 
した。と、前方は痩せ尾根!登りは何とかなりますが、スキーで滑
ってくるのは無理!ここで、スキー組は稜線から大岳に向かうこと 201642_031
に。歩き組は?と言うと、しばらく登ったのですが、山頂なんてお話
になりません。下山を考えると、タイムリミットは13時。稜線にも届
かなそう!で、早々に諦めました!のんびり景色を楽しみ、下山。
最後にまたまた失敗!先行者に付いて行ったら、行き止まり!藪
の崖に出てしまいました!下るのは危険なので、登り返し、急な沢
型を下りました。林道らしき所に下り立ち、50mで朝登った、尾根
取り付きでした。本日は大白川の馴染みの民宿です。大岳を滑っ
たスキー組はとっくに到着して入浴後のビール乾杯していました!

7:05二分、8:35二口、12:20-30引き返す、15:15二口、4:15二分  ...........

« 春休み:スノーウッドスキー場  2016.3.24-26 | トップページ | 越後:ネコブ山~下津川山  2016.4.9-10 »

旅行・地域」カテゴリの記事