« 谷川岳:俎嵓山稜  2016.3.12-13 | トップページ | 南アルプス:池山吊尾根~北岳  2016.3.20-22 »

2016年3月18日 (金)

奥武蔵:山の花道~風の道  2016.3.17

朝、目覚めると、天気予報通り、快晴!だったら、行くしかない!急 2016317_042
いで支度をして出発!所沢駅で乗り換えようと思ったら、5分後に
特急がある。ラッキー!と思ったら、芦ヶ久保は通過、横瀬まで行 2016317_077
ってしまう。なら、ってことで、逆ルートを取る。「山の花道」「風の道」。
名前に誘われ、おまけに節分草がある、と言う。咲き終わっていない
ことに期待して歩く。7番、6番の札所を過ぎ、山道に入る。空は青い
しハイカーもいない。一人なのでの~んびり歩く。途中、車道に出た
所で散歩中の地元の方が花の綺麗な所を教えてくれた。でも、カタ
クリはまだ咲いていない。もしや、と思って行ってみると、ありました!
セツブンソウです。ちょっと遅めでしたが十分に見ることが出来まし
た。来年はもう少し早めに行ってみよう!帰りは各駅停車で居眠りし
ながらのんびり帰りました。

9:05横瀬駅、11:35木の子茶屋、12:15-12:35日向山、13:20芦ヶ久保駅  .

« 谷川岳:俎嵓山稜  2016.3.12-13 | トップページ | 南アルプス:池山吊尾根~北岳  2016.3.20-22 »

旅行・地域」カテゴリの記事