中央アルプス:茶臼山 2016.2.6-7
新潟もダメ!会津もダメ!で、今シーズン3度目の中央アルプスへ。
初日は予報に反して曇りでした。雪は変なモナカ雪。古いトレースの
上に先行者二人。途中から私達もワカンにしました。ちょっと小雪が
待ってきたので、予定より手前のテント敵地で幕!なんか、お酒が
余っちゃいました!夜半から満天の星!翌朝快晴!アイゼンを着け
て出発!稜線が近づくと風が強く、時々ブリザードとなります。今回
は稜線を北に向かいます。雪はクラストして固いのですが、その下
は凄~い、「モナカ雪」。時々、ド~ンと落ちます。昨日の二人は将棋
頭山の方へ。こちらはノー・トレースです。山頂は360度の大展望!
御嶽山、乗鞍岳、八ヶ岳、南アルプス。帰りの行者岩への登りが必
死でした。風が凄まじく、ほっぺは凍傷になりそう出し、指は感覚が
無くなります。でも、雪面はクラストしてカリカリ!しっかり、ピッケル、
アイゼンを利かさないと滑落しそう!安全圏に入った時の安堵感は
何とも言えません。いやぁ~!久しぶりの厳冬期アルプスでした!
6日 7:25駐車場所、8:30登山口、12:00大樽避難小屋、13:20やっとこ平、14:25テント(泊)
7日 6:50テント、7:45行者岩、8:10-20茶臼山、9:20-30テント撤収、11:00大樽避難小屋、12:45登山口、
13:15駐車場所 ...
« 那須:甲子山 2016.1.31 | トップページ | 尾瀬:長須が玉山北西尾根(1601mまで) 2016.2.11-13 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)