西上州:諏訪山+α 2015.12.5-6
新潟「日本平山」を予定していましたが、天気は大荒れ予報!☀予報の
関東に転進しました。西上州は寒いけど、雪は東京レベル。「諏訪山」は
登ってみたかった山です。林道奥の御堂の前の楢原登山口から。いき
なり急登!おまけに落ち葉が凄い!登山道はほぼ、尾根を巻くように付いています。足で探ったり、落ち葉を蹴散らしたり。尾根に出ると岩が多くなり、ロープや梯子が付いたところを登ります。思ったより時間がかかり、手前の三笠山からはザックをデポして空身で山頂へ。地図では往復30分だったのですが、1時間かかりました。展望の無い諏訪山山頂は早々に下山し、好展望の三笠山で小休止!危険極まりない楢原ル
ートを避け、沢沿いの浜平ルートを下山しました。野栗沢温泉の民宿に
泊まり、翌日は近場の山を2時間半くらい、前日の整理運動(笑)
10:00楢原登山口、13:00三笠山、13:30諏訪山、14:00三笠山、15:10湯ノ沢の頭、16:10浜平集落 ..........
« 高川山~むすび山 2015.12.2 | トップページ | 田代山~帝釈山 2015.12.13 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)