« 西上州:諏訪山+α  2015.12.5-6 | トップページ | 蕨山  2015.12.16 »

2015年12月14日 (月)

田代山~帝釈山  2015.12.13

昨年に続いての「粕汁山行」を予定していたのですが、キャンセル  20151213_015
続出!(4人の内、2人だけど)この計画に混ぜてもらいました。前
日、早めに出発、いつもの宿泊施設(道の駅テント)へ。12月なの  20151213_022
に夜もなんとなく暖かい。湯の花温泉奥の林道を行くと、ゲートが・・
そ~っと除けて、車を入れました!登山口が近くなると道路にも雪
が出てきました。駐車場から雪を踏んで歩きます。陽当りの良い所
は夏道が出ています。登るにつれて、膝くらいの深さになり、時々、
嵌って股まで落ち、這い上がるのが大変!湿原はしっかり氷ってい
て、お身渡が出来ます。6月にはオサバグサの群落となる樹林の   20151213__168_2
中は雪のトラバース。山頂付近は岩と雪で、片側が切れています。
ロープが付いている所もあり、ちょっと緊張します。山頂は360度の
大展望!空はどんよりでしたが、桧枝岐方面、会津駒ヶ岳、大戸沢
岳等や日光方面の山々はしっかり見えていました。

8:10登山口、9:27小田代、10:10田代山、12:03帝釈山、13:53田代湿原、14:08小田代、14:50登山口  ...

« 西上州:諏訪山+α  2015.12.5-6 | トップページ | 蕨山  2015.12.16 »

旅行・地域」カテゴリの記事