南アルプス:岳沢越~三峰川~地蔵尾根 2015.7.19-20
なかなかチャンスの無かった三峰川に行ってきました。先週は岩魚
無しで寂しかったので、今週こそ、だったのですが、台風後で水量
が多く、塩焼きまでは行きませんでした。三峰川林道は手前にゲー
トが出来、10年前にアイスクライミングで歩いた時よりアプローチが
1時間長くなりました。ネットの記録で見ると、三峰川に18時、なん
てのもあり、ヒヤヒヤ物でしたが、迷いもせず、予定より早くに着け、
釣りタイムを取ることができました。でも、水量が多く、2匹のみでち
ょっと寂しかった!
翌日は地蔵尾根に抜けます。三軒岩小屋沢出合からシンヶ沢を登
る予定でしたが、左の尾根に踏み跡があり、しばらくはそれを辿り
ました。中間部は「もののけ姫」に出t来そうな苔の綺麗な樹林の中
です。傾斜が増してくると間もなく、地蔵尾根に飛び出しました。地
蔵尾根は破線ルートですが、「トランス・ジャパン・アルプスレース」
のコースになっていて、迷うところはありません。下部は林道工事
が進んでいます。地図に反映されてない道もあり、GPSを駆使して
3時間かかり、車に戻りました。
19日 7:00長谷杉島ゲート、8:57南沢ゲート、10:00奥の二俣、
10:50造林小屋、13:15岳沢越、13:40三峰川
20日 6:10テント、8:05三軒岩小屋沢出合、9:40地蔵尾根、
12:00松峰小屋分岐、13:48林道、17:05長谷杉島ゲート
...
« 尾瀬:中ノ岐沢北岐沢~鬼怒沼湿原 2015.7.11-12 | トップページ | 尾瀬:至仏山 2015.7.24 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)