オロフレ山 2015.6.8
シラネアオイの群落で有名な山です。でも、地元以外にはあまり
知られていません。先日のレブンアツモリソウ同様に今年はもう
終わっているだろう、と、期待しないで登りました。ところが、歩き
出しから満開です。登山道脇に行列しています。この山の花は
とっても大きいので見ごたえがあります。両脇、樹林の奥の奥ま
で咲き誇っています。感激のしっぱなし!なのに、下りてきた人
が、「頂上手前はもっとすごいですよ!」ほんとにそうでした!「
すごい!」それなのに、それなのに、山頂でお会いしたおじ様曰
く、「〇〇山はこんなもんじゃあないよ!明日、行くんだ!」だって!
うぅ~ん、来年行こうかな~?
10:15オロフレ峠、11:55-12:25オロフレ山、13:05オロフレ峠 ....
« アポイ岳 2015.6.7 | トップページ | 日光:高山~千手が原 2015.6.10 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)