四国:西赤石山 2015.5.14
台風でコース変更を余儀なくされ、アケボノツツジの名所「西赤石山」
へ。銅山越から天狗岩への周回コース。銅山峰ヒュッテ前は“ツガザ
クラの保護地”と書いてあるのですが、近くにあるのは“アカモノ”??
と思っていたら、その先にありました!ツガザクラに群落です。ちょう
ど見頃でした。でも、目的のアケボノツツジが・・・パラパラです。どうや
ら今年は不作のようです。おまけに、台風で花が痛んでいます。まあ、
自然には勝てません。岩場が出てきて鎖を頼りに登って行くと山頂に
飛び出しました。途端に大賑わいです。長居は無用!集合写真を撮
り、急いで下山にかかりました。天狗岩コースは一般道とは思えない
急な道です。木に捕まり、慎重に、慎重に。軌道跡までが思いのほか
長く、地図の間違いかとまで思いました。軌道跡に入ると雨が降り出
しましたが雨具を着るほどでもなく、助かりました。帰りは讃岐うどん
を食べて新幹線でのんびり帰京しました。
6:00駐車場、9:25銅山峰ヒュッテ、8:10銅山越、8:30東山、9:43西赤石山、11:40駐車場 ........
« 四国:笹ヶ峰 2015.5.13 | トップページ | 南会津:山毛欅沢付近、偵察 2015.5.16-17 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)