南会津:二岐山 2015.1.25
南会津は遠い!でも、ちょっと近めの山もあります。日帰りでは
厳しいかな?と思いながら前夜は羽鳥湖の道の駅泊。大屋根
の着いた素敵な泊り場でした。翌朝は早めにスタート!ワカサ
ギ釣りの車の行列横目に二岐温泉へ。駐車予定のぶな山荘前
は「ソリ滑り大会」開催の為、奥の駐車場へ停めました。福島岳
連の20名がこれから登るらしい。お先に出発!昨日のスキーの トレースが少しあり、使わせていただきます。途中はブナ、ブナ、
ブナ。巨木もたくさんあり、登るに従って霧氷がついてきます。最
後の急登から少し登るとひょこっと山頂に出ました。こちらは「男
岳」です。思ったより早く着けたのでトレースの無い「女岳」まで
足を伸ばしました。テントを張ったら気持ち良さそうなコルからち
ょっと登り返すと「女岳」でも、標識もありません。ビニールテープ
に日付と会の名前を書いて証拠写真をパチリ!引き返して「男
岳」を下り始めたら、スノーシューの数名が登ってきました。もう
1段下がると10数名の山スキーヤー!雪面はシュプールでギト
ギトにされてしまいました!でも、次回はスキーで来たいな~!
7:15ぶな山荘前、10:03二岐山(男岳)、10:30二岐山(女岳)、12:05ぶな山荘前 ...
« 会津駒ヶ岳 (1100mまで) 2015.1.18 | トップページ | 志賀高原スキー場 2015.1.28-29 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花瓶山(大田原) 2019.4.12(2019.04.13)
- 仙人が岳~知ノ岳~猪子峠 2019.4.9(2019.04.10)
- 南会津:博士山 2019.4.6-7(2019.04.08)
- 赤雪山~仙人が岳 2019.4.2(2019.04.02)
- 石尊山~深高山 2019.4.1(2019.04.01)